りんねさんちの発達家族

その都度気まぐれ発達ライフ

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

時間が経っても気持ちを表現する意味

「時間が経ってから言っても相手は忘れてるかもしれないし…」 その場で言わないと意味がない。 とは、わたしも言われた言葉。何度も。 どうして嫌だと言わないのか。 そういう類の話。 言える人には理解できないのかもしれない。 大人になってからどうこうと…

2017年6月29日(木)焼肉BD会

近々お誕生日の方がいらしたので、年に一回?の焼肉イベント(そんな会だっけ? をしました! 焼肉といえば、の。 序章。 宇宙人襲来。 地球の危機。 鎮圧の宴。 平和を願って。 あ、違うね…たこを焼き始めたあたりからいろいろ違う。とりあえず、平和でした…

2017年6月16日(金)マンツーマンランチ会

えー… 募集かつお茶会やめて、こじんまりと個人的にただ食べて話しただけ(笑) なにこれ。わたしの対人トレーニング?! おつきあいいただき、誠にありがとうございました…なに話したっけ?! ドリンクは定番のこれでした。 新作は…ここ最近の暴飲暴食のた…

常識的なことすらできない誰かへ

常識的なこと。 人と接するときは笑顔で。 あいさつ謝罪お礼はきちんとする。 他者への気遣いを忘れない。 すべて、わたしが苦手とすることでした… やる気がないわけじゃないんです。 そうできたらどんなにかいいかと思ってました。必死に考えてみる。必死に…

療育と、社会への扉(普通に馴染むためにの2年生

支援級へ移った。 長男の生活は少しは楽になったようだった。 気の進まないように思えた習い事はやめた。 ちょっと送迎が大変だけど、スイミングは続けている(喘息対策で入れてみたので嫌がるようなら卒園とともにやめる予定だったけど思いの外楽しんで行っ…

療育と、社会への扉(長男小学校入学編)

小学校入学。 入学時健診にもひっかからず。 最初は、同じく発達障害の子が同じクラスにいて、なんとなくその子と馴染んでいるようだった。 しかし、その子が支援級へ移ると、長男の様子が学校を嫌がるようになった。 最初は、班で登校できない。 荷物が重い…

療育、と社会への扉(長男幼稚園編)

皆さんおはようございます。今回は、長男について書きたいと思います。 長男は自閉症スペクトラム、ADHD診断です。元気で素直で優しいひとなつこい男の子です。 そんな彼ですが、幼稚園の頃から、落ち着きがない、不器用、先生の話が聞けない、時々かみつく…

最新:はじめにお読みください

お茶会いきなり暗礁に乗り上げました(笑) 今後は、自分なりの個人的な経験と工夫、子どもたちにとって良い選択をできるようにしていくための情報発信、交換の場としてこのブログを更新していこうと思います。 わたし:広汎性発達障害、うつ、AC寄り思考らし…